「健やか、家族のしあわせ、子供の成長」を願います
江戸時代、武家で家に旗を立てたことから慣習となりました
頭につけてよし 壁にかざってもよし
内容
・絵付け済の見本 鯉のぼりのお面(ゴム紐付き)1個
・体験用 鯉のぼりのお面(ゴム紐付き)1個
サイズ:約8.0×13.0×4.0cm
・説明書(自宅での絵付け体験のしかた)
鯉のぼりの色をお選びください
・黒、青、赤、ピンク、緑、黄緑、黄 全7色
お値段
送料込み(全国一律※離島除く)税込3000円
お客様の商品受け取り時「現金代引」となります
追加の場合
・鯉のぼりのお面 1個につき+1000円
・鯉のぼりのお面 1個につき+1000円
発送までの日数 2〜3日で発送(在庫ありの時)
= 絵の具、筆等はお客様で御用意ください =
・絵の具
おすすめは「アクリル絵の具」で100円ショップなどで販売してます^^
・筆
・水、バケツ
・絵の具でなく、色付きの紙を貼ったり『自由にアレンジ』して楽しむこともできます
注意点
1 水をつけすぎたり、絵の具をつけすぎたりすると
ひび割れが起きやすくなります
2 落としたりすると絵の具がはがれたり
欠けたりすることがあります
3 アクリル絵の具は衣服等につくととれませんので
エプロンや汚れてもよい服装
新聞紙をひくなど、注意しながらお願いします
▼ご注文・お問い合わせ
携帯:090-3532-9424(大谷) bousouhariko@gmail.com
メールや御電話で お気軽にお問い合わせください
#自宅でできる#自宅で#自宅での過ごし方#鯉のぼり#節句#お面#張子#縁起物#小江戸#katori #chiba #体験#絵付け#成田市#香取市 #潮来町#稲敷市 #神栖市#銚子市#多古町#神崎町